HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2009 年 12 月 26 日

1日遅れの・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:27 PM

メリーXmas!今年のわたぼうしのクリスマス会はパーティーの食事作りから会場準備、買い出しと利用者をできる限り巻き込んで手作り感たっぷりでした。みんなで協力した会がスタートして盛り付けたおにぎり・焼きそば・から揚げ・ソーセージ・玉子・サンドウィッチ・・・などを口にすると、自然ににおいしい!って言葉がみんなから出ていました。さらにケーキにスナックにジュースとこの日ばかりはカロリーオーバー気味ですが、ゲーム大会にプレゼントコーナー、クリスマスソング熱唱?タイムとおおいに盛り上がったのでカロリーも若干消費できたことでしょう?(^_^) それにしてもいい顔してたよみんな! hide

 ←クッキング班ただいま調理中!

盛り付け班ただいま見学中?→ 

 ←さあ始めるぞー!

ゲーム大会ジャンケンポン!→  職員さ~ん!いや私はサンタだ!

2009 年 12 月 24 日

第2回大和川カッフ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:28 AM

 

  遅くなりました。第2回大和川カップ サッカー大会の結果報告です・・・

てるてる坊主のおかげ? 雨で2週間順延になった11月28日(土)、立っていると

吹き飛ばされそうな寒風にも負けず、利用者の皆さん元気いっぱい土手のグランドを

駆け回わり、無事第2回大和川カップが行われました!

中にはゴールの前に立ち、逆に蹴り返す利用者さんもおられましたが ((*゚∀゚))ヶラヶラ

皆さん一つのボールを追いかけて、とてもすばらしい試合を見せてくれました!

9月のつぶやきで取り上げられた

「長い間登所されない日々(自宅待機)が続いていました」の利用者さんも、この日は

プロ顔負けのハットトリックを決めて大活躍!            Chocolat ☆彡 

     

    < ハットトリックでMVPを決めた瞬間 >

   

    < 2連覇のわたぼうしAチーム > 

   

        < PK個人選のメダリスト >

 

       

2009 年 12 月 22 日

今年も終わりますね

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:31 AM

また1年が終わろうとしています。この歳になると以前より1年がずっと早く感じます。

毎年1年のしめくくりにこの1年の自分の「仕事ぶり」を振り返ります。この仕事を30年続けてきて今最も大切に思うこと=「自分は人間の尊厳や権利を大切にした仕事が出来ただろうか・・・」。利用者とかかわるときに自分の思いを押し付けていなかったか、その人の気持ちを思いやることをしていただろうか。ついつい「だめな人、指導しなければならない人と決め付けていなかったか。

事業所や施設で懸命に働く職員の方々に対して表に表れる場面や失敗ばかり指摘してしまい、この人たちがいなければなり立たないという配慮と尊敬の気持ちをもち続けることができただろうか。講演や授業の中で人権養護の理念と実践こそこの仕事の根幹であることを熱く語れたか。

今年もまた未完成な1年だったと反省しつつ来年を元気に迎えようと思います。

風太郎

2009 年 12 月 15 日

新法

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:51 AM

政府は12月8日、「障がい者制度改革推進本部」(本部長内閣総理大臣)の設置を閣議決定しました。

障害者自立支援法の廃止、新しい「障がい者総合福祉法」(仮称)の4年後の制定に向けて、当面5年間を障害者の制度に係る改革の集中期間として位置づけて総合調整、基本的な方針案の作成等をおこなう。としています。

更に今回重要なのは推進本部の下部組織として「障がい者制度改革推進会議」(仮称)を設置し、そこには障害者本人や関係者を参加させ、座長には障害者当事者をすえる。としています。この会議では本部が提起する内容に意見を述べたり、独自に制度等の調査、審議を進めることが出来ることになっています。

障害者制度作成に『自分たちの声を聞いてください』という自立支援制度開始時からずっと要望していたことが実現する見通しとなりました。

財源難や、障害のとらえ方、自立とは何かなどまだまだ解決しなければなせない問題は山積ですが、毎日の実践と共にこうした制度や国の動きに注目し自らも参加していくことが求められているように思います。

風太郎

2009 年 12 月 12 日

クリスマスツリー!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:13 PM

今年も倉庫から引っ張り出してツリーのセッティング。師走って感じになってきました~。 hide

 ←ほこりをはらって

飾付けを直して→  

 ←完成!ハイポーズ(*^_^*)

2009 年 12 月 11 日

連合保護者会より

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:17 PM

利用者のみなさまへのXmasプレゼントをいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。中身は私も存じ上げませんが、12月は各事業所でクリスマス会やおつかれさん会がありますのでその機会にみなさんへ配らせていただきたいと思います。お気遣いありがとうございます。それにしても今年もあと3週間、1年経つのが早過ぎる~。 hide

 ↑ 中身は開けてからのお楽しみ~♪

2009 年 12 月 9 日

ごちそうさまでした!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:17 AM

今年も利用者のみんなが楽しみにしていました、

帝陵ライオンズクラブのご招待による食事会に参加させて頂きました!(職員もちょっぴり楽しみにしていました♪)

クラブの方々には声をかけてもらったり、優しく蟹をほぐして頂いたり、とみんなで美味しく楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

ライオンズクラブのみなさん、本当にありがとうございました!!

pan

ただいま、カレーを堪能中です。

とっても美味しかったです♪

2009 年 12 月 8 日

芸術の秋…

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:15 AM

12月1日に社会福祉法人ゆうのゆうさんよりご招待を受け、東たんメンバーにて国際交流センターへクラシックコンサートを鑑賞しに行きました!

毎度のことながら見事に各々自由な感じが素敵です…        

普段は歌などあまり歌わないTさんも“翼をください”を熱唱されていました。 次回はロックコンサートなど挑戦してみたいものです。  

麦酒女

                                                                                                                

2009 年 11 月 27 日

今度こそ・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:13 PM

hideさんさすがに自分を吊るのは命がけになってしまうのでとりあえず自分が着てたパーカーで勘弁してくださいm(_ _)mというのはさておき、前回は数で攻めても駄目だったので今回は大きさで攻めてみようと思い作ったのがこれ!!

どうですか中々に力作です、ただ作ってみて思ったのが「これ、てるてる坊主じゃね~な」・「何かよく見たらカラス避けとかそっち方面で使った方がいいんじゃね?」・・・・・でも作ってるときは楽しかったんですよ!

まぁなんだかんだと明日晴れれば問題なし!明日天気になりますよ~に     JET

 製作中は利用者さんに中々に生暖か~い目で見られていました。

2009 年 11 月 26 日

土曜日は

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:36 PM

順延になっている第2回大和川カップ。てるてるJET君が出るまでもなく?今のところ予報は晴れ時々曇り。気温が平年並みにもどるかもしれませんが、何とか開催できそうです。グランドコンディションは今日の報告では第1回開催場所はぬかるみもかなりあるようですが、50m程西側の芝の多い箇所ならO・Kのようです。さすがに寒~い12月への順延は避けたいところなので予報が当たることを祈っておきます。わたぼうしのみなさんは優勝カップを渡すものかと暑く盛り上がっています。 hide

« 前ページへ次ページへ »