HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2011 年 8 月 27 日

700キロ

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 1:16 AM

一昨日から一泊二日で 広島の呉に行ってきました。 ちょっと私用で、娘の寮まで… 行きは少し子供に運転をしてもらいましたが、かえって疲れ切ってしまい・・・ 帰りは4時間位で帰ってきました。車が古いので、いつボンネットから煙が吹くかドキドキしながら、タイヤの溝も・・・と考えつつ。。。一人ドライブもたまには良いもんやなぁ~ 田舎の山間の景色も 夏の色が 美しい。会議、欠席して、すいませんでした。

夏休みはお伊勢さんにお参りに行きました。内宮の 赤福で、氷赤福を食べました。    以外に美味しいのよ。子供たちもすっかり大人?になって、お父さんが張り切って予約したので・・・都合を合わせて お付き合い。 お父さんは上機嫌でした。写真載せようかなとも思いましたが、写真載せるのって 難しいので。またの機会に。

2011 年 8 月 26 日

準備

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:33 PM

ケアホームの入居が来週に迫り、個人個人の居室の用意も着々とすすんでいます。 ただ、居間の準備は今日テレビが入ったもののテーブル等はギリギリになりそうな?感じです。 

 ↓ 空調、ベットが入りました!

 

                       IHコンロも間もなくデビュー! ↑

PS:IHコンロの火災事故が増えているらしいです。 原因はIH用でない鍋の使用が多いとのこと。 本来IH用は底が平べったく密着するような構造で温度が200℃を超えると正確に伝わり、それ以上コンロの方で加熱しないようにセンサーが働くのですが、底にへこみがあると空気層ができてしまい、正確な温度が伝わらずにさらに加熱してしまい、発火することがあるとのことです。

2011 年 8 月 23 日

ニッソーFile.18

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:32 PM

今までは障がい者と接したことがなく、手を差し伸べたい気持ちがあっても目をそらしていましたが、今回の実習でとても勉強になりました。

地域掃除やウォーキングなどいきいきした活動、内職など真剣に取り組む姿に感心しました。

虐待につながる行為は全く見受けられませんでした。

正直10日間は最初つらいと思っていましたが、最後はもっともっとこの施設で勉強したいと感じました。 そしてもっと勉強して障がい者の方と関われる仕事がしたいと強く思いました。

以上は実習生Hさんからのコメントの抜粋です。 初めて矢田たんぽぽでも実習生を受け入れたことで、各単位2日づつという短い実習になり名前と顔を一致させるのも大変だったと思います。 今の思いを持ち続け、いい支援者になってくださいね。 10日間ありがとうございました。 

2011 年 8 月 19 日

矢田たんぽぽのある日-1

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:55 PM

ドタバタの3週間。

まだまだ、利用者さんには迷惑をかけていることと思い、恐縮です(汗)

今週、初めて全員集合の写真が撮れたので、投稿します(室内作業)。

慣れない環境と活動、それとこの暑さ…

利用者さんは本当に一生懸命に頑張っておられます。

その頑張りに応えることができるように精進していきたいと思っています。

準備にご協力いただきました皆さま、本当にありごとうございました。

これからもよろしくお願い致します。                    ひどりがも

金曜日!

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 5:21 PM

この週末に思い出す事と言えば、夏休みに食べた美味いもん☆

ってことで、テンション上がった美味いもんのご紹介!

赤穂に行って穴子づくし!

自分てっきり赤穂は山の中だと思い込んでまして・・・

同行者に『冬は牡蠣が旨いねんで』と言われ、マジで!?みたいな。

ちなみに写真は焼き穴子、穴子の天ぷら、穴子の酢の物、と

広島以来の穴子を堪能させて頂きました♪

ご飯も良いけど、呑みながらちょいちょいつつく穴子ってのも良さげです。。次回赤穂は夜かっ!

その後、大石内蔵助がうんぬん(略)・・・

帰路の車内にて、

赤穂の塩って言われてもなかなかピンと来なかった自分も感動した塩味饅頭↓

後味に残る塩の存在感が素敵な一品でした。後ろに写った飲み物にもとってもよく合いました。

この後も、、、夜は長くてしっかり楽しみましたよ♪

でも、ブログには書けません。。

pan

2011 年 8 月 16 日

ようやく・・・

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 4:35 PM

届いた嬉しい知らせ。 東日本大震災に見舞われたあと音信不通になっていた学生時代の後輩。 仙台市の多賀城市に移り住み海に近い会社に勤務していました。 会社には津波で6000屯級の船が突っ込み、居住していたマンションも1階部分が完全にのまれてライフラインがズタズタになり、しばし仙台から離れていたようですが、8月から会社も復旧し、生活を取り戻しつつあるようです。 彼の住まいの近くには学生時代インカレ予選でお世話になった民宿もあったのですが、基礎を残し跡形もないことを聞くと忍びありません。 傷跡も深いですが、生きていればまた一献酌み交わすこともできるなと再会を誓い電話を切った次第です。

PS:夏休みが終わり、明日からまた仲間たちの声が響きます。 この仕事に就いてから休み明けが憂鬱になったことがほとんどないけど、過去に強く出勤拒否反応が出た時が1度だけあります。 それはまた何かの機会に・・・。

2011 年 8 月 11 日

契約

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:30 PM

年度途中に新事業所が立ち上がった都合で来週から再契約が始まります。 契約書はサービス事業ごとに重要事項説明書は事業所毎に作り直し・・・書式として仕方ないにしても住所・氏名・捺印の箇所が多くて毎度ご記入いただくのは恐縮気味です。

 ← あとケアホーム分を作成すれば終了!

2011 年 8 月 10 日

今年の・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:38 PM

仲間研修旅行先は白浜。 多分仲間と行く旅行としてはこの地は4回目、というのも今年で5年目を迎えた全体旅行もそれ以前は各単位で行っていました。 なので応援という形で年に数回どこかの旅行に行っていた時期があり、近場の白浜は一番行っています。 仲間もスタッフも宿泊先もその都度違うのですが、今年はスタッフが増えて、バスの定員や支援比率の関係で行くことのできないスタッフもでてしまいました。  去年は人が足りなくて確保するのに直前まですったもんだしたことを思うと不思議です。 それにしても期待していた方には申し訳ない限りです。 P・S:朝のニュースで白浜アドベンチャーワールドのパンダではない(上野動物園?)ですが、パンダって1日に食べる笹の量も中国側から指定されているんだそうです。 なんとその量60キロ! それで肥満気味って、檻の中なんだから摂取量も融通聞かせればいいのに・・・。

2011 年 8 月 7 日

祭り

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 10:13 AM

昨日はレインボーがあった時期に地域からの出展ということで始まった南百祭りがありました。 レインボーが無くなった後も福祉ネット大和川として参加させて頂いてます。 そこには参加した利用者、保護者、スタッフの多くの笑顔がありました(*^_^*)

  

 ビンゴまであと1枚! ↑   枠だけですくう神業!? ↑      満腹トリオ!  ↑

協力いただいた皆様おつかれさまでした。そしてありがとう!

2011 年 8 月 6 日

指導・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 1:51 PM

・・・という言葉があまり使われなくなって久しい。 ○×養護学校という名前も数年前から○×特別支援学校と名を変えていますが、発達段階にある方には指導という言葉の方が適切かなと思う。 辞書だと、指導=ある方向に向かって教え、導くこと。 支援=力を貸して助けること。  そういえば、私がここにお世話になり始めたころ、名刺には指導員と書かれていたけど、成人の障がいを持つ方にはいつまでも指導するというより、補えばできるところに力を貸して支えるという意味の支援がいいような・・・。 ところが障がい者の性に関する研修を受けて、この部分は「指導」が必要と感じた。 性について寝た子を起こすようなことは・・・との考えもあるけど実はほとんどの方がすでに起きていると考えた方が自然で、性についての知識を教え、正しく起きるように導くことが求められます。 自分のからだのみならず、異性のからだを知る。 自己肯定感や自尊感情を育てる。(ほめる、ねぎらう。) 命の大切さを教える。 自己決定をしていく力をつけていく。(嫌も受け止めてみる。) 性の問題はまだまだ、ふたをされやすいテーマなので今回の研修のフィードバックをすると共に学ぶ機会を見つけ続けたいと思います。

次ページへ »