HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2018 年 8 月 30 日

普通救命講習

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:26 PM

福祉ネットでは2年に1回消防署の方に来ていただき、以前は13時降所の日を利用して14時から3時間で問題なく普通救命講習を開いてもらえていたのですが・・・。 今は13時降所が廃止されたので、15時降所時の16時開始で安全衛生委員会の代表が問い合わたのですが、出張講習は17時までに終了しなけらばならないとのことで断念、今回から個別で受講することになりました。 そこで大阪市のホームページから普通救命講習の日程を検索して、私は阿倍野防災センターで受けることにしました。 消防署で受講経験がないので何とも比較ができないのですが、ご存知のように防災センターは講習会場も整備されていてきれいで、講師の方も消防署OBの熟練の方でトークも面白く、あっという間の3時間講習でした。

講習に行ったら上のような携帯用の心肺蘇生の手順書をいただきました。

ひとつだけ大阪限定の講習内容があって、①の傷病者の反応確認をする際、大阪だけ片手をおでこに置いてもう一方の手で肩を叩いて声掛けするのだそうです。 ちなみに他府県は両手とも肩に置いて、一方で肩を叩いて声掛けするそうです。 なるほどね!と納得する理由ですが、あまり口外しないでくださいねと言われたのでブログでは差し控えておきます(^◇^)

2018 年 8 月 29 日

レクリエーション(東たん)

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:40 PM

東たんのレクリエーションは「道の駅しらとりの郷羽曳野」へ行きました。

この道の駅は産直や売店だけでなく、公園やバーベキュー広場等が整備され、

皆で楽しむことができる施設となっています。

今回の目的は「好きなおやつを買って食べてみよう!」というものです。

本当は公園で食べたかったのですが、当日は猛暑の為、休憩所で食べました。

やはりこの暑さの為、かき氷やソフトクリーム、ジュースが人気でした。

皆、満足そうに好きなものを食べたり、飲んだりされていました。  東住吉たんぽぽ

2018 年 8 月 28 日

お祭り風クッキング

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:39 PM

わたぼうし事業所では8月18日(土)にクッキングをしました。

夏と言えば…お祭りということでメニューはかき氷、フランクフルト、チョコバナナの3店

3班に分かれ、店番は利用者さんでということでしたが

食べだしたら、店番はいなくセルフサービスに変更になってました。

とても楽しく過ごすことが出来ました。

来月は何を作りましょうか?なかま会議で決めましょうね。♬

たんぽぽわたぼうし

まだまだ暑い(;゚Д゚)

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:16 PM

お盆休みも終わりましたが、まだまだ暑い日が続きますね…(._.)

暑さが厳しかった8月でしたが、仲間の姿を見ていると、暑さもはじき跳ぶように

元気をもらいますよね!(^^)!

来月は仲間旅行もありますね(*^^)v皆さん楽しみに期待している事でしょう!!!

このまま残暑も乗り切りましょう!!!

8/18(土)は、矢田たんぽぽで調理実習をしました。

厚!熱!暑!のお好み焼きを作りました(^_-)-☆

☆矢田たんぽぽ☆

2018 年 8 月 21 日

季節花

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:46 PM

わたぼうしでは、壁掛けに季節の花を手作りして飾っています。

仕事メインの事業所なので、外に行く機会が少ないので、仕事の合間をぬって

春から作成して、所内でみんなに楽しんでもらっています。

桜の花の時は、利用者さんも興味津々で一緒に作ってくれています。

紫陽花もひまわりも小人数の利用者さんがお手伝いしてくれています。

秋はもうすぐ今度は何で季節を味わいましょうか?考えてみますね。

いつも、作業お疲れ様です。

たんぽぽわたぼうし

2018 年 8 月 6 日

南百まつり

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:53 PM

今年も南百まつりに出店させていただきました。 記憶では旧東たんやレインボーが南百済小学校の校区に近かった頃から参加させてもらうようになって、もう15年以上になるでしょうか。 そんな中で今年は今までで一番の人出でした。 というのも先週予定していた近隣の地域のまつりが台風で中止になり、こちらに流れてきたのではとのこと。 ともあれおかげさまで福祉ネットのブースも大盛況、チョロQゲームは列が途切れることなく、ドリンクコーナーもソフトドリンクから飛ぶように売れ、20時前に終了となりました。

社福になってからは家族会主体で出店していますが、この猛暑の中10名ほどの保護者の方が汗を流してくださいました。

みなさま本当におつかれさまでした(^◇^) それにしても暑かった―(>_<)

2018 年 8 月 4 日

津波、高潮ステーション・わたぼうし

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:13 PM

8月4日(土)津波高潮センターに行って津波が来たら?どうしたらよいか?を映像を見ながら勉強してきました。

センターの職員さんの話をよく聞きながら、クイズ形式の質問にも楽しそうに答えていました。

たんぽぽわたぼうし

2018 年 7 月 31 日

いざコンサートへ!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:29 PM

7月28日土曜日の通所の時にファミリーJAZZコンサートを聞きにクレオ大阪南に行ってきました。

初めてみんなで行ってきましたが、とても楽しく過ごすことが出来ていました。

また、楽しいことを見つけて、みんなで行きましょうね。

たんぽぽわたぼうし

バーベキュー大会!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:22 PM

毎年恒例バーベキュー大会を20日に実施しました!

みなさん楽しみにしており、前日からバーベキューの話題で盛り上がっています(笑)

当日は天気も良く風もあって過ごしやすい状態でしたがほとんどの方が室内で過ごしています。

まずはジュースで乾杯

乾杯の後はみなさん、まだかまだかと肉を待っています(笑)

焼きあがると皆さん一列に並び皿に肉を入れすぐさま席に戻って肉に食らいつきます(笑)

肉がなくなるまでずっと食べ焼きそばも綺麗に完食されていました。

最後はkさんが楽しみにしているスイカ割り(^^)

目を隠しぐるぐる回ります。

一発で命中!(タオルをずらして位置を確認しました(笑))

最後はkoさんの一撃で見事、真っ二つ(^o^)

最後はみんなでスイカを綺麗に完食!

みなさん今回のバーベキューも楽しまれていたと思います。

暑い日が続きますがこの肉達をエネルギーに夏を乗り越えましょう(^^)/

リサイクルたんぽぽ

2018 年 7 月 30 日

夏本番(^^♪

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:06 PM

毎日、口を開けば「暑い!」と思わず言ってしまう今日この頃ですが、皆さんは体調崩されてませんか?

仲間は本当、毎日元気で、その姿を見るとパワーをもらえます。

7月も矢田たんぽぽは色々な催しをしました

暑い夏、頑張ってのりこえましょう!

矢田たんぽぽ

« 前ページへ次ページへ »