HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2015 年 2 月 5 日

矢田たんぽぽ編・節分・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:48 PM

さあ、矢田たんぽぽの豆まきの始まりです。  Sさんは豆まきをするために、曜日を変更しての通所!気合も入っています。

鬼役は誰に…と聞くと、法人最高齢のKさんがいの一番に、ハイ!ハイ!と手が挙がり、スタートしました。

逃げ足の速さは、びっくりでした(*^_^*)  もうひとつビックリしたことが起こりました。いつも、ニコニコ穏やかなⅠさん…

ここぞとばかり、豆を鬼さん?!に投げていました。  最後は歳の数だけ豆を食べようか…と言いかけましたが、もの凄い数になるな~と思い少しだけ食べてもらい節分を満喫しました。

矢田たんぽぽ

2015 年 2 月 4 日

皆で豆まき

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:39 PM

2月2日(月)に、一日早いですが節分の豆まきをわたぼうしと合同で行いました。

工事現場の目の前でしたが、皆さん意にも介さずに豆まきを堪能されていました。

鬼もたくさん現れました。 どの鬼が誰か皆さんはわかりますか?

皆さん寒い中ですが、職員も豆まきの標的になり

豆もたくさん食べて楽しんでいただけた様子です。

来年は誰が鬼になるのでしょうか。

リサイクルたんぽぽ

ホームの節分

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:14 PM

日中それぞれの事業所で豆まきをして帰ってからのホームでの節分の様子です。 鬼の面をした世話人や支援員に驚いたり、喜んだり?する人もいれば、視線を合わすも『何?』とばかり素通りする人もあり、面を奪って自らつけておちゃらける人もいたりと様々です。 素通りの方にはもれなく就寝前にお面を持って部屋へお邪魔させてもらい、記念撮影をさせてもらいました、ゴメンナサイ。 それと夕食はホーム初の恵方巻きでしたが、方角とか説明してる間に食べてしまったりでまともな写真がないので、利用者さんが帰っていの一番に確認するホワイトボードに書かれたメニューだけ投稿しておきます。

2015 年 2 月 3 日

節分

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:30 PM

節分レクリエーションで和食のさとに食べに行きました。

みなさん、おいしそうにすべて完食されました(^O^)

作業所に戻ってからは豆まきをして、豆をたべました。

東住吉たんぽぽ

2015 年 1 月 30 日

初詣

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:29 PM

初詣は杭全神社へ行ってきました。

それぞれお願いごとをした後は、境内をグルグル歩きました。

みんな叶うといいですね

いいお天気だったので、お参り後は公園へ!

ブランコ、滑り台楽しそうにしていますね

その姿を木登りして見ている仲間も( д )

健康で、笑顔がいっぱいの1年になりますように!

今年もよろしくお願いします。

たんぽぽ

あっという間でした。

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:02 PM

新しい年を迎え始まった1月、新しい動きがあったり、今まで経験したことがなかったようなことが起こったり、ある意味新年に相応しい、新しいこと尽くしの1か月が慌ただしく過ぎていきました。

明後日からは2月、まだまだ寒い日が続きそうですが、体調には気を付けて、頑張ってまいりましょう!

pan

2015 年 1 月 29 日

お知らせ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:55 PM

第16号広報誌をアップしていますので、トップページ右の福祉だよりのコーナーをクリックしてご覧ください。 今回は先日行われた成人のつどいの様子を詳しく見ていただけます。 尚次号春号は4月にアップの予定です。

2015 年 1 月 24 日

大阪国際女子マラソン

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 1:22 PM

今日はいいお天気でみんなで長居公園に行きました。 明日のマラソンの準備でTVの中継車などが公園内を走っておりテンション上がっております! とりあえず横断幕の前で記念撮影。

男子ばっかりですが…。

毎年沿道で応援している利用者さんもおり、明日のマラソン楽しみにしていました!

リサイクルたんぽぽ

2015 年 1 月 20 日

初釜

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:07 PM

恒例になりました初釜が今年もふれあいの家の和室でとりおこなわれ、茶道教室に通う方々から仲間のみなさんや家族の方などたくさんの方にお茶がふるまわれました。

いつもよりたくさんの人を前に作法も普段習ってる通りとはいかないようですが、一生懸命さが伝わります。

初参加の利用者さんも場の雰囲気を察して待っています。

隣のリビングでの順番の待ち方は様々です。

2015 年 1 月 16 日

成人のつどいおまけ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:48 PM

昨日の成人のつどいですが、最後に利用者さんから新成人のみなさんに歌のプレゼントがありましたが…

最終こうなっちゃいました(^◇^)座席の方では私も上がって唄いた~いモード全開です。

でもここから前日投稿した集合写真のようにちゃんと収まるのがえらいです(#^.^#)

« 前ページへ次ページへ »