御礼
先日のボーリング大会のお礼に大阪なみはやライオンズクラブ様へ入賞者のみなさんと行ってきました。 また来年もと嬉しいお言葉をいただき、利用者さんの緊張もほぐれたようです。
男女優勝者2人の賞状と写真の授与風景、緊張気味です。
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
先日のボーリング大会のお礼に大阪なみはやライオンズクラブ様へ入賞者のみなさんと行ってきました。 また来年もと嬉しいお言葉をいただき、利用者さんの緊張もほぐれたようです。
男女優勝者2人の賞状と写真の授与風景、緊張気味です。
恒例となりました家族会での法人のホームページの上映でしたが、機器のトラブルで上映できませんでした。申し訳ありませんでした。 調べてみると、ケーブルの端子が破損していました… 別のケーブルと繋げて使うと、きれいに映りました。次回は一つの方法がだめになっても、上映できるように対策をしておきます。よろしくお願いします。 ひどりがも
たんぽぽまつり!!
私自身は、企画途中から参加させていただいた実行委員会でしたが、
なんとか大勢の保護者の皆さまのご協力と、若手スタッフの頑張りで
晴天にも恵まれ、一つの形にまとまることが出来ました♪
第1回ということで、お見苦しい点や課題等も沢山あったかと思いますが、
ご協力いただいた地域、保護者、スタッフ、利用者の皆さま、本当にありがとうございました!
やっぱり利用者の皆さんの笑顔が見れたことが一番ですね。
pan
11月10日の月曜日にラウンドワン平野店にて、
なみはやライオンズクラブ様主催のボウリング大会が開かれました。
前回までは2ゲームで得点争いをしていましたが今年は1ゲームのみの1本勝負。
利用者の皆様は一投一投真剣にプレイされ、一投毎に一喜一憂の大盛況となりました。
そんな激戦の中、TOP3に輝いたのは3名ともリサイクルたんぽぽの利用者さんでした。
その後リサイクルで入賞者3名で写真を撮りました。
左から順に、2位SAさん、1位MAさん、3位WAさん です。
来年からは得点がマイナスから始まるハンディが付きますが、
2年連続入賞を目指して頑張ってください!
リサイクルたんぽぽ
本日大阪なみはやライオンズクラブ様主催のボウリング大会がラウンドワン平野店で開催されました。 今回は男女1・2.3位のトロフィーと男女ブービー賞のメダルさらには利用者・スタッフの食事までご準備いただきました。 ゲーム自体はもちろんのこと、ドキドキ・わくわくの表彰式、そして美味しい食事と利用者さんにとって楽しい一日となりましたこと、クラブのみなさまには一同心より御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
女子の部、優勝は左端のNOさん、男子の部、優勝は右端のMAさんでした。
ホームのSIさん使用のルームランナーが復活を遂げました。 前回のリビングから今回自室設置となったことから、折りたたみの出来るコンパクトタサイズに…。 数日電源を入れず自力走行していましたが、最近はフルスピード(6km/h)にして、トレーニングのかたちになっています。
10月31日(金)
矢田たんぽぽと一緒に堺の南楽園に行ってきました。
前日から天気予報とにらめっこしながらのレクレーション
真剣に芋を掘るメンバーと車いすから応援するメンバー♬
ご飯を食べて、ミカン狩り
食後のデザートに満足
また、みんなで一緒に楽しみたいね。
東住吉たんぽぽ