宅建協会様に感謝!!
今年も11月に宅建協会様主催ボウリング大会にご招待いただきました。 本日ご挨拶方々、感謝状と自主製品贈呈に行ってまいりました。 行く前は利用者さんも緊張していましたが、帰る頃には『おいで!おいで!』と自分の事業所に来るよう誘っていました。 宅建協会様、お忙しい中気軽にお話してくださりありがとうございました! そしてできましたら来年も… とは面と向かって言えませんでしたのでここでつぶやいておきます。
本当にありがとうございました! 麦酒女
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
今年も11月に宅建協会様主催ボウリング大会にご招待いただきました。 本日ご挨拶方々、感謝状と自主製品贈呈に行ってまいりました。 行く前は利用者さんも緊張していましたが、帰る頃には『おいで!おいで!』と自分の事業所に来るよう誘っていました。 宅建協会様、お忙しい中気軽にお話してくださりありがとうございました! そしてできましたら来年も… とは面と向かって言えませんでしたのでここでつぶやいておきます。
本当にありがとうございました! 麦酒女
・実習前は障がい者に対し、抵抗感や恐怖心を持っていましたが、今は完全にそのイメージはなくなり、今後も関わり続けたいと思うようになりました。
・利用者さん同士が無邪気に笑い、会話するさまには心が癒されました。
・他施設との共同作業は利用者にとって良き刺激になっていると思いました。
・あだ名で呼ぶ場面もみられましたが、利用者の尊厳は守られていると感じました。
・実習を受け入れ、指導までいただき非常に感謝しております。 今後も実務経験・知識と技術を高め、介護職の社会的地位の向上に努め、利用者さん、職員が皆幸せな人生を送ることができるよう頑張ります。
以上は実習生Tさんのコメントからの抜粋です。 大きな志を胸に秘め福祉の世界へ羽ばたいていくことを願っております。 10日間本当にありがとうございました。 hide
今日は大泉緑地に行ってきました。
また、寒い中でしたが、園内はクリスマスの飾り付けが施されており、
いつもと違った雰囲気を楽しむことができました。
<おまけ>
園内の池の縁に行くと、カモが遠くから泳いできてくれました。
ただ、暫くすると池の奥へと消えて行きました。
どうやら餌をくれると思って近くに寄ってきたようです。
でも、皆は「かわいいね」と言いながら、カモさんたちのお出迎えに喜んでいました。
ひどりがも
先月の下旬ですが、長居公園の植物園へ行ってきました。
今年は秋が暖かかった為、紅葉はそれほどきれいではありませんでしたが、
バラ園では色々なバラを観賞することができました。
また、当日は限定でハーブティー(レモングラス?)を無料でいただきました。
寒い中でしたが、思いもよらないところでハーブティーのいただき、
皆も大満足でした。 ひどりがも
12月に入って忙しい中、事業所のお掃除ありがとうございました。
東住吉たんぽぽでは、玄関前とトイレ掃除をお願いしました。
ちょうど音楽療法の時間でしたので、ご挨拶とお礼が言えなかったので‥
お掃除ありがとうございました。
こまる♪
本日梅田のスカイビルまでたんぽぽ利用者全員で見学に行ってきました。
今年は、去年とは異なる利用者さんの作品が入選!!
皆で、『毎年スゴイね~♪』と話しながらの鑑賞。
地上174メートルのビルの高さに怖がる利用者さんも居ましたが、
全員が会場まで上がる事が出来、観覧後はみんなで空中庭園も散歩してきました。
本当におめでとうございました!
表彰式も楽しみですね。
追記:
pan
といっても出身中学の後輩たちのことですが・・・彼らが先週福祉体験実習のためわたぼうしに訪れたのです。 かれこれ30ん年後輩になるのでお世話になった先生の話はもちろん噛み合わない。 ただ部活が同じ生徒さんがいたのでそこは共通の会話ができ、おじさんとしては嬉しかったのであります。 話は変わりますが、実は私には中学の先輩と高校の先輩が法人内にいるんですって話、またの機会に・・・(*^_^*) hide