2月23日(木)音楽療法の発表会がありました。
音楽に身体を合わせて楽しく踊っています。
先生と一緒にキーボードを弾きながら素敵な笑顔…
練習の成果がでてよかったね。
保護者の皆さん
雨の中、発表会に出席いただき有難うございました。
こまる♪
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
2月23日(木)音楽療法の発表会がありました。
音楽に身体を合わせて楽しく踊っています。
先生と一緒にキーボードを弾きながら素敵な笑顔…
練習の成果がでてよかったね。
保護者の皆さん
雨の中、発表会に出席いただき有難うございました。
こまる♪
・・・がふれあいの家の居間にやってきました! しかも40型です(*^_^*) 今までの使用のテレビが21型なので存在感が違います。 もっと驚いたのが価格、なんと¥39,800。 32型の値段ではなく40型なので驚きです。 ただ、この価格にするため生産者は涙ぐましい努力を余儀なくされていると考えると素直に喜んでいいのやら。 hide
ちなみに今までのテレビはふれあいの家の洋室でまだまだ稼働してもらいます(・_・;)
チョコレートを溶かし、自らトッピングしました。 14
チョコレートはしっかりと運動した後、皆で美味しくいただきました。
<おまけ>
トッピングが余ったので、食べてみました。意外に美味しいです。 ひどりがも
ホームの小便器周りは結構おしっこが飛び散っています。 足形を小便器の立ち位置につくったり工夫していますが、さらに公共施設でたまに目にする的のシールを購入し試してみることにしました。 早速、設置床から40~60センチとあったのでその間に2枚違う種類を貼ってみましたが・・・効果はどうでしょう? 女性の方には分かり辛いかと思いますが、男性としては狙ってみたくなるのが心理です。 hide
↑ 上のシールは通常のもの、真ん中のシールはカメレオンシールといっておしっこをかけると下のように変色します。 ん~よく考えてるなぁ。