HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2011 年 11 月 10 日

育ちあい・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:47 PM

研究という勉強会が法人の何ヵ所かの事業所で不定期ながらおこなわれています。 講師を招いて日頃の実践について学んでいくのですが、講師の方が実際に現場に入って利用者との関わり方、支援の在り方を実践していきます。 口癖は「わたしのやり方が正しいとは限らない。」その言葉の中には、 目的にたどり着くまでの道はいくつもあるはずだから、ひとつの道を強要するのはどうか、引き出しを増やしてくださいという意味が込められています。 講師のやり方を真似て、しかも目的と過程を考えないで決め言葉で利用者に訴えかけてもそれは混乱を招くだけです。 やみくもに真似しなさいといっているのではなく、支援の幅を広げていければもっともっといい支援ができる、行動と言葉の意味を一致させることを忘れずにじっくり利用者と向き合っていければと思います。 hide

2011 年 11 月 9 日

ハンドルネーム

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:24 PM

ひと月ほど前からハンドルネームを復活しています。 このところ他のスタッフもよく投稿してくれているようになったので誰のものかわかるようにと・・・。 私のハンドルネームは名前の一部をローマ字にしただけなのですが、見ていると想像がつかないネームもあって聞こう聞こうと思ってそのままになっているものもあります。 もっともビンゴのものも多々あるのですが・・・(*^_^*) ともあれ、この調子で事業所の様子などみんなで伝えていければと思います。 hide

2011 年 11 月 7 日

夢のひと時

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 9:19 PM

10月末 しばらくお休みを頂き、旅行に行きました。 ありがとうございました。

これはモンサンミッシェル正面からです。修道院ですが過去においては、牢獄時代もあったそうです。修道士さん修道女さん現役で数名の方がいらっしゃいました。が 世界中からの観光客「日本からが最多」でごった返していました。(*^_^*)

これはエッフェル塔ですね、この後午後7時から5分間光のイルミネーションがありました。動画で撮って来ましたが、ここには投稿出来ませんので、見たいなぁ~と思われる方は個人的にお知らせください。(*^^)v

この手タレは私です。・・・ お休みの間 チョット病気説もあったとか。本当にすいませんでした。

あと、凱旋門やベルサイユ宮殿の中やルーブルなど、又の機会に・・・ 宮殿の中やルーブル美術館のなかは写真取り放題でした(フラッシュなしですが)驚きでしょ!日本では考えられない。  BYわんこ

ゆめ長居公園バザー 

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:18 PM

10月30日(日)、あいにくの天気ではありましたがグループホームゆめ長居公園のバザーに参加させていただきま  した。 今回も喫茶と自主製品販売を行いました。

お手伝いに来てくださった利用者・保護者の方々↓

いつもありがとうございます!

毎年恒例の出し物!! 今回は夫婦三味線のお二人とゆめ長居職員による夢のコラボ…(#^.^#)

冷奴さん登場↓

まあ、売り上げはともかく楽しい時間を過ごさせていただきました。 ご協力いただきました皆様、ゆめ長居公園スタッフの皆様ありがとうございました!                        麦酒女

2011 年 11 月 6 日

矢田たんぽぽ・東住吉たんぽぽ合同レクレーション パートⅡ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:05 PM

大泉緑地到着後はお散歩チームと火起こし準備チームに分かれました。

お散歩チームは30分ウォーキングして全員席に着きました。

「お肉美味しかった」「楽しかった」と満面の笑顔で答えてくれてありがとう。

また、楽しいことを企画しますね☆彡

待っててください。                               こまる☆

2011 年 11 月 4 日

本籍地

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:31 PM

先日新聞を読んでいたら、甲子園球場を本籍に持つ人が700人まであと一人という記事が載っていました。 本籍って日本国中地番があるところならどこでも移せるって知ってました? 実際にディズニーランドや東京タワー、皇居が本籍の人もいるんだそうです。 さらには日本が領有権を主張している北方領土や竹島、尖閣諸島でも可能なのだそうです。 休日の谷間の出勤日、何ともたわいのない話でした。 hide

2011 年 11 月 2 日

夕食は・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:02 PM

カレーライス。 誰が言ったか「カレーは飲み物」、ぐらいの勢いでカレーの日は特に食が進みます。 そんな彼らのテーブルに座る位置やお風呂の順番は利用者によって決められてきました。 一度決まると今のところ変更はみられず、そのことで言い争いになるようなことはありません。 彼ら独特の暗黙の了解?があるのでしょうか? hide

2011 年 11 月 1 日

東たん・矢田たん合同レクリエーション

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:25 PM

1週間前になりますが、東たん・矢田たんとの合同レクを実施しました。

矢田たんぽぽにとっては初めてのレクで、おまけに初めての合同レク♪

場所は大泉緑地。内容はバーベキューです。

当日は生憎の天気でしたが、皆で楽しむことができました。

詳細な内容は他の職員に投稿してもらいましょう。      ひどりがも

H・Pリニューアル

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 10:56 AM

当法人のホームページがリニューアルしました・・・・・ってどこが(-_-;) 大幅ではないんですが、どうぞお時間のある時にでもゆっくり見てくださいませ。 

2011 年 10 月 31 日

交流食事会♪

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:36 PM

報告が遅くなり申し訳ありません!!

10月の25日に、帝陵ライオンズクラブの皆さまより交流食事会にご招待いただきました。

今回参加させて頂いた利用者は初めての方も多く、

皆ホテルの17階という景観に緊張しながらも、

思い思いの食事を楽しまれました。

ライオンズクラブの皆さま、毎年本当にありがとうございます!

ちなみに、新しいスタッフが写真を見て

ホテルバイキングを羨んでいたのも併せて報告させていただきます。

pan

« 前ページへ次ページへ »