HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2011 年 7 月 22 日

新人さん

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:53 PM

6月中旬にに3名の新人さんがスタッフとして働きだしています。 4月の4名と合わせて7名増えたことで、職員会議は20名近いスタッフが集まり、私が入ったころの3たん+レインボー、ほのぼの、紙再生での会議出席者数を上回ってきました。 縦長の机の配置では声が聞こえないのではと心配(かなり大袈裟です。)になる程です。 いや・・・タイトルの新人さんっていうのは6月の新人さん、今月家族会での紹介、昨日無事新人研修を終えてきたのですが、投稿できる写真がない・・・、しかも昨日掲示用の写真も撮り忘れてしまっていたのです。 すみません(._.)、まあ露出が少ない方がいいという意見もあるかも知れないので・・・(・_・;)

2011 年 7 月 21 日

おおぅ・・・

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 5:02 PM

 

やることが色々あって軽くパニック(; ̄д ̄)。要領の良い脳みそが欲しい。  JET

2011 年 7 月 20 日

台風6号

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 8:18 AM

大型で強い台風6号の影響で朝7時の時点で暴風警報が引き続きでていたので利用者さんはお休み。 そんなにあることではないですが数年に1度はこういうことがあります。 警報が発令されているわりには天候もそうは荒れてなく、利用者さんの中には行く気満々の人も居たかと思います。 ただ、警報については専門機関がだしている以上、吹き返し等の強い風もあることを想定しなければならず、一定のルールも必要ですし、素人判断で通所とはならないのです。 暴風警報のみを適用しているのは通所途中に物が飛ばされてきたりしたら危険ということがあるのですが、スタッフの中には小さなお子さんをおもちの方もいるので、暴風警報=休校=子どもと一緒=欠勤という部分で支援が手薄になるのも少なからず理由になるかも知れません。 ともあれ理由なき正規職員については安全確保の上、今日も元気に!?出勤です^_^;

2011 年 7 月 18 日

なでしこ・・・

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 10:03 AM

Japanやりましたね! 今まで勝ったことのないアメリカに勝利して、しかもあの試合運びでの世界一、自分も頑張ろうってどれだけの人を勇気づけたことでしょう。 希望の光をともすのが菅総理でもなく、政治でもないのは本当に淋しい限りです(*_*)

 ← ヤマトナデシコ(カワラナデシコ)

その花の清楚で美しい姿から意味を転じ、日本的な女性のことを大和撫子と呼ぶようになったとのこと。

花言葉は貞節、純愛、思慕。

2011 年 7 月 15 日

ケアホーム其の十六

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:15 PM

福祉ネットの利用者のみなさんや家族のみなさんが続々とケアホームの見学に来ています。 「ええとこやわぁ~」「入りたいわぁ~」との声をよく耳にしますがわたしも入りたいぐらいです。 女子棟はまだまだ先になりますが写真のバスの横にいつの日か建設される予定です。

次週いよいよ開所式典がとりおこなわれます。

2011 年 7 月 14 日

いざ仙台へ

カテゴリー: スタッフのつぶやき — 福祉ネット大和川 @ 6:46 PM

 かなり私事ですが、先日お休みを頂いて仙台へ行ってきました。 

 

 仙台駅周辺はもう震災の影響もほとんどなく、道行く人たちも笑顔でした! 

 仙台駅近くの牛タン屋さん ↓

 

 むちゃくちゃうまいがな~!!  しかも店員さんビールおかわりのタイミング完璧。

 次の日は竹屋食堂へ ↓

ここのネバネバ丼サイコーにうまかった。  あ、写真はビールしかとってませんでした…

あと松島とかも行ったのですが、写真がビールしかうまく撮れていない(#^.^#)

とにかく宮城の人はみんなやさしくて、超前向きに明るく過ごされており逆に元気もらいました!

東北魂最強~!!                                    麦酒女 

2011 年 7 月 8 日

一人では無理でも・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:51 PM

新しい機械が導入されてから

数もこなせるようになり、今ではわたぼうしに、なくてはならない機械です。

いつもなら一人で操作する機械。

今日は、いつも違う工程をしている仲間が挑戦。

 

仲間と協力して、一人じゃ少し難しい機械も、二人なら簡単に操作できました。

毎日の目標数も軽々達成!!!

「できない」  ではなく

「できる」    は・・・

たくさんある事に気付きました。                h/a/m

2011 年 7 月 6 日

切ない・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:08 PM

願い。 明日は七夕、もし願いが叶うのなら・・・。 あなたが病気と思ってしまっていることについてゆっくり話をしてみませんか?

2011 年 7 月 4 日

ケアホーム其の十五

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:59 PM

先週末に引き渡しが終わり、プレハブの事務所もバリケートもなくなりました。(ちょっと淋しいような・・・)

入口にはほのぼのホームと矢田たんぽぽのプレートが取り付けられました。

あとはポストを取り付けたり、中の備品を揃えていき、8月のオープンを待ちます。

2011 年 7 月 1 日

夏のご褒美

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:07 PM

仕事を頑張ったご褒美にと昼食後、かき氷が利用者のみなさんにふるまわれました! わたしもおいし~いイチゴミルク味おすそわけいただきました。 それにしても利用者さんたちはとても楽しそうでいい息抜きになったかなと思います。

 

New face sistersのみなさんおつかれさまでした(^v^)

« 前ページへ次ページへ »