HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2019 年 9 月 29 日

今年も行ってきました!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:39 PM

仲間研修旅行でのリサイクルの様子をアップします!!

台風の影響なども懸念されていましたが

二日間とも良い天気で良かったですね!!

快晴の空の下、琵琶湖に繋がる川でクルーズを楽しみました(*^^)v

次に琵琶湖博物館です!

パッと見ただけではあまり区別がつかない地味な魚が多い印象でしたが、

それでもたくさんの種類の淡水生物を見学することができ、時間が経つのもあっという間でした!!

旅行といえば、皆さんが楽しみにされているのはやっぱり宴会ですね(#^.^#)

美味しい料理に、カラオケ、くじ引きと今年も盛り上がりました☆

二日目は琵琶湖バレイへ!!

ロープウェイが不安だった方もいましたが、皆さん無事に山頂へ上がり景色を楽しむことが出来ました(*^^)v

天候にも恵まれ、大きなトラブルもなく二日間を過ごせて、本当によかったです☆

また、来年の旅行を楽しみにがんばっていきましょー(^^♪

リサイクルたんぽぽ

2019 年 9 月 20 日

今年も…

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:04 PM

…事故なく無事に帰ってきました。 近場旅行にして2年目の今年は琵琶湖周辺、琵琶湖バレイは昨日保護者有志の偵察隊?の情報では12℃というとんでもない気温。 上着を用意したり、服を重ね着して準備万端登りましたが、まさかの20℃超えでした((+_+)) それでも琵琶湖が見渡せてみなさん大満足の様子でした。

2019 年 8 月 30 日

感謝。

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:30 PM

毎年、この時期にお菓子を差し入れして下さる地域の方がいらっしゃいます。

暑い中、数回に分けて持ってきていただき、その心に頭の下がる思いです。

何人かの利用者さんは、その方がいらっしゃると、「お菓子の人」となっているようでニヤッと喜びの笑みを浮かべる方もいます(笑)

近隣の方々にも日頃から声をかけて頂き、地域で活動しやすい環境を作って頂けている事にも感謝しております。

東住吉たんぽぽ事業所

夏はいかにどう涼しく過ごすか(゜.゜)

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:49 PM

お盆休みもあっという間に終わり朝晩は涼しくなってきましたね(*^-^*)

昼はまだまだ暑い日が続いていますね~(;゚Д゚)

夏の健康の取り組みは、矢田たんぽぽでは毎夏おなじみの

ショッピングモール内でのウォーキングを8/17(土)にしました。

また、暑さに負けず、所内でかき氷大会をしたり

2019年の夏をみんなで乗り越えました(*^-^*)

残暑がまだまだ厳しいですが頑張って乗り切りましょう!

★矢田たんぽぽ★

2019 年 8 月 22 日

たこパ!!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:58 PM

土曜日の開所日、リサイクルはいつも長居公園にウォーキングに行くことが多いのですが17日は長居で大きなイベントがあるとのことで人がごった返すことを予想し、それならばと久しぶりにたこ焼きパーティーをすることにしました!

まずは材料の仕込みから。

鍋で大量のたこ焼きの粉を混ぜます。

そして焼く。 上手にひっくり返していました!

お待ちかね!食べる!! 200個ほどのたこ焼きを全力で完食(^’^) 皿を持ってまだか?と待ち構えていました!笑夏バテ知らずのリサイクルの仲間たちでした。

皆さん楽しんでいただけたようでよかったです! またやりましょう~♪

リサイクルたんぽぽ

2019 年 8 月 19 日

南百夏まつり

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:35 PM

投稿が遅れましたが、今年も南百夏まつりに出店しました。 景品の寄贈もあってチョロQゲームも大盛況、ドリンクコーナーは天候不順などで売れ残る年もありますが、今年は用意した分のみならず、差し入れの飲み物も売り切ることができました。

中央ブースが福祉ネット大和川販売場所で写真向かって左の列はチョロQゲームに並ぶお客さんたちです。

今回の収益金は全額利用者給料へ反映させていただきます。 暑い中、協力いただいた家族会、スタッフそして町会のみなさま本当にありがとうございました。

2019 年 8 月 17 日

8月調理実習(わたぼうし)

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:05 PM

今月の調理実習はクレープを作りました。

前日から「クレープの中身は何を入れようか」という会話が多く、

皆で楽しみにしていました。

最初は生地がきれいにできるのか少し不安でしたが、

仕上がりはとてもきれいにできました。

中身にバナナ・アイスクリーム・カスタードクリームを入れ、

豪華に仕上がると、なかまは美味しそうに食べておられました。   わたぼうし

2019 年 8 月 1 日

お知らせ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 8:01 AM

第34号の広報誌をアップしていますので、トップページ右の福祉ネットだよりのコーナーをクリックしてご覧ください。

今回は理事長交代に伴う新任・前任からのあいさつや第5回たんぽぽまつりの様子を劇のストーリを織り込みながら、その他にも球技大会等も紹介しています。

尚、秋号は10月末のアップ予定です。

2019 年 7 月 31 日

毎年恒例・・・

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:54 PM

バーベキュー大会を30日に開催しました(^^)/

恒例行事の為、皆さん楽しみにされており、連日バーベキューの話題で盛り上がっていました(笑)

まずは飲み物で乾杯(^^♪

みなさんまだかまだかと肉が焼けるのを待っています(笑)

焼きあがるとすぐに食べ、うまいーと皆さんが言ってくれました!

大量の肉もなくなり、焼きそばも食べて最後はスイカ割りをしました。

皆さんあれだけ食べたのに黙々とスイカに食らいついてます(笑)

すごい食欲の方達です。職員も驚きました(笑)

今年も無事に終わり次は旅行ですね!

猛暑が続きますが元気に乗り越えましょう(^^)/

リサイクルたんぽぽ

2019 年 7 月 29 日

~矢田レク~7月

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 2:54 PM

梅雨も明け、暑さ本番といったところでしょうか

7月12日(金)

この日は矢田たんぽぽのレクリエーションでした。

ニューフェイス2名も初めての参加で、ボーリング&

お食事会をしました(*^_^*)

ボーリングは得意、苦手関係なしに全員が盛り上がる

スポーツですよね(*^^)v皆さん一つでも多くのピンを

倒そうと一球入魂でした( `ー´)ノ

ひと汗かいた後は、お待ちかねのお食事です。

食事は予めメニューをそれぞれ決めて頂きました。

残す人も居なかったんじゃないでしょうか(゜.゜)

完食でしたね~(^^♪

♪最後は記念撮影♪

暑さには充分に気をつけて、スタッフ、仲間ともに、この夏を

乗り越えていきましょう!

★矢田たんぽぽ★

« 前ページへ次ページへ »