HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2015 年 3 月 30 日

お披露目会

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 8:11 AM

同区の法人さんの新しい生活介護事業所とグループホーム、ショートステイのお披露目会に行かせてもらいました。 以前このH・Pでも紹介させてもらった矢田たんぽぽ近くにあったゴルフ場跡地に建った施設です。 見学していて私自身、前職が設備屋さんとあって一番目を引いたのが、お風呂でした。

⇒ 

ボタンひとつで手前側の浴槽壁が開き、車いすなどからも楽々移乗、またボタンひとつで閉まり、なんと1分程でお湯が満杯になるのです。 凄い!

グループホームの入り口は洒落ていて、帰ってきた~い衝動をかきたてられます。

施設のみなさま先日は丁寧な説明とおもてなし、どうも有難うございました。

2015 年 3 月 14 日

サーカス見学

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 9:19 AM

大阪市よりサーカス見学のご招待券を頂き、矢田たんぽぽと東住吉たんぽぽは合同で見学に行ってきました。

会場は奈良なので、平城京跡でした。

2015 年 3 月 12 日

別棟3階…

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 7:58 AM

…のその後、三分の一程のスペースを書庫として活用することとなりました。

2015 年 3 月 10 日

木下サーカス!~リサイクルたんぽぽ編~

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:06 PM

ご招待券をいただき、3月10日リサイクルたんぽぽの利用者・スタッフで木下サーカスの見学に行ってきました!

2~3年前にもご招待いただきその時は鶴見緑地での開催でしたが今回は奈良!なぜかそれだけで皆さんテンション上がっております(^_^;)。 前回は入口でかなりビビッていた利用者のYさん。今回はサーカスに行くと決まった日からイメージトレーニングをし自分で『よっしゃ…』と言い聞かせての参戦。 なんと声を上げることなくスムーズに入ることができ大喜びでした!

次々に繰り広げられるショーに皆さん飽きることなく楽しんでおり、特に盛り上がっていたのがライオンのショーです。『恐い~』と言いながら大迫力のライオンにオオーーー!!と歓声を上げていました。

場内は写真撮影禁止でしたので雪のちらつく中、会場外で記念の写真撮影。 相変わらず自由な方向を向いてくれています(^’^)。帰りのバス内も「楽しかったなー」としばし盛り上がっていました。

ご招待いただきありがとうございました!        リサイクルたんぽぽ

2015 年 3 月 9 日

カレンダー

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 12:30 PM

次年度の法人カレンダーの一部が完成しました。 今週末までには利用者さんのみなさんの手元に渡る予定です。

次年度で7代目の法人カレンダー(写真右、左側は初代のもの)となります。

2015 年 3 月 6 日

整理…

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:22 PM

…されたわたぼうし別棟3階です。 こんな状態は移転してきて以来久しぶりです。

2015 年 3 月 4 日

訪問者

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:16 PM

昔、といっても2年ほど前まで働いていた元職員さんが今日は仕事が休みなのでとわたぼうしに訪問に来てくれました。 在職当時、関わりのあった利用者さんは名前を呼びながら飛びつくように近寄り、嬉しそうに話しかけ自然と輪ができていました。

Mさん、せっかくのお休みのところありがとうございました。

2015 年 3 月 3 日

新車両

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:24 PM

日本財団様より福祉車両を寄贈(事業総額2,630,000円の内、2,100,000円の助成)いただきました。 車いす対応車で10人乗りということで幅広い活用ができると期待を寄せています。

日本財団のマークといえば緑のイメージでしたが、今回七色のシェアマークへと変更されていました。

2015 年 2 月 27 日

昼休み

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 8:01 AM

わたぼうしにもプロジェクターが導入され、昼休み新しい多目的室でテレビ画面でないホワイトボードに写された大きい映像に多くの利用者さんが見入っていました。

PS:ぶしつけなお願いですが、もし見なくなったジブリやディズニー、戦隊物、まんが等のDVDをいただけるのであれば、みんなとても喜びますので施設までご連絡ください。

2015 年 2 月 23 日

成長!

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:37 PM

早いものでもう年度末がすぐそこまで来ています。

今年度もいろいろありましたが、一番嬉しく感じた事は

時間を重ねる中で、始めは出来なかった事ができるようになり

どんどんたくましくなっていかれた新卒入所者さんの成長です。

簡単にいかない事が多いですが、成長していく時間を一緒に

間近で感じれる事は現場職員の特権ですね!

最近は妖怪ウォッチのキャラクター ジバニャンにはまっています。その他

流行りの芸人ネタから演歌まで!守備範囲が広いです(笑)

たんぽぽ事業所

« 前ページへ次ページへ »