昨日桜満開宣言がでたそうですが、
本日東たんはお花見に行ってきました♪
桜は満開、外で食べたお弁当も美味しい!
たくさん遊んで楽しいレクになりました!
童心に返り、しゃぼん玉も良いものですね♪
じゃじゃ馬
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
昨日桜満開宣言がでたそうですが、
本日東たんはお花見に行ってきました♪
桜は満開、外で食べたお弁当も美味しい!
たくさん遊んで楽しいレクになりました!
童心に返り、しゃぼん玉も良いものですね♪
じゃじゃ馬
この前の日曜日に 天満天神橋の繁盛亭へ落語を見に行きました。 チョットした所から当選しまして・・・
初めての落語見物です。3時間もあり、途中で少し失神しかけましたが・・・(>_<)。
テレビで見たことのある人~ほとんどの落語家さんはまったく初めて見る方ばかりでした。私の後ろに座っていた女の人が何にでも大笑いしていて・・・そっと振り向くとなんと高校生くらいのお嬢さんでした。 大笑いの豪快さと言ったらハンパナイ!!演者もあれだけ笑ってもらえたら、さぞかし嬉しかったに違いないと思います。 内容は あんまり も一つ だったんですがね。
個人的にも天神さんへお参りしたのも初めてだったで良かったです。 4月8日はお釈迦様のお誕生された日で朝から花祭りのお参りに行き、午後から天神さんにお参りに行き、夜はお姉ちゃん(実の姉)達と 深酒してしまい・・・昨日は二日酔いで散々でした・・・とほほっ・・・・ わんこ


追伸 ここに写っている人は見ず知らずの人です・・・
昨日大阪城にお花見にいきました。 近くにあって以外に行くことの少ない大阪城。 久しぶりにライトアップされた城を見ると、やっぱりかっこいいですねぇ。 わりと城好きで地方に行っても必ず城を見て回りますが、大阪城は別格のような気がします。 城を見ながらのビールはこれまた格別でございました(^.^) 麦酒女
今日は鶴見緑地で花見をしました。
朝の天気予報ではにわか雨と言っていましたが、
良い天気の中、花見を楽しむことができました。
鶴見緑地に到着するとすぐに「お弁当はまだ?」という声が…
みんなは「花より団子」派のようです。
いや、桜を楽しむ利用者さんもおられましたよ。 ひどりがも 2
・・・パンです。 ほのぼのホームの話ですが、開所当時はたまにはごはんもありかな?と思っていたのですが、入居者さんの要望を聞いていたら、いつの間にかオールパンになりました。 だいたい食パンにフルーツにハム・玉子系となります。 今朝はイチゴが特売で安かったこともあり、いつもより彩りよくできました。(ただし、古い携帯の画像で不鮮明ですが・・・(-_-;))
写真のバタートーストの上はジャムとベーコンのやっぱり食パンです。 これで6枚切り1.5枚分、総カロリー不明ですが、食べる量に個人差があっても朝はパンの量ぐらいでしか調整できないのでいろいろ工夫します(・_・;) hide
新年度に入ってからの報告ですが、去る3月29日、
矢田たんぽぽでの初めてのお疲れ様会を行いました。
場所は南港野鳥園となにわの海の時空館です。
3時降所ということもあり、時間がありませんでしたが、
野鳥?を見ることもできました。
でも、なかまの一番の楽しみはお弁当だったようです…
最後になりましたが、今年度もよろしくお願いします。 ひどりがも 1