春ですねー♪
たんぽぽ事業所のお花見が近づいてきましたが、
その日桜は綺麗に咲いているのか?と、不安な今日この頃・・・
個人的な事ですが自分にも小さなサクラサクが来ましたのでご報告まで。
一部スタッフの方には、オメデトウの乾杯を頂きましたので
こちらにもご報告させて頂きました。
ありがとうございました。
pan
HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき
たんぽぽ事業所のお花見が近づいてきましたが、
その日桜は綺麗に咲いているのか?と、不安な今日この頃・・・
個人的な事ですが自分にも小さなサクラサクが来ましたのでご報告まで。
一部スタッフの方には、オメデトウの乾杯を頂きましたので
こちらにもご報告させて頂きました。
ありがとうございました。
pan
昨日、雨上がりに見事なアーチのかかったとてもきれいな虹を見ました。 そういえば各事業所のシンボルカラーを使用したあるものを作成したいと某委員会から聞いたなぁ・・・今はホームページとパンフレットでしかお目にかかれない色なのでとても楽しみです! さあ、明日から新しい年度の始まりです。 hide
今、一番思っている僕の夢と言うのがあります。少し書かせてもらいます。僕は今まで戦争と言う事にはあまり興味がなかったのですが、去年あるDVDの映画を家で見させてもらいすごく感動した作品があります。それ以来、去年の東日本大震災の事も含めて改めて一度行って見たい所があります。その場所は鹿児島県南九州市にある知覧特攻平和会館です。そこには18才~の若い神風特別攻撃隊の人たちの遺品や遺書や写真が数多く飾られているそうです。そこに一度足を運ばせて貰い自分の目で確かめさせて貰いたいからです。 夢が叶いますように・・・ やんちゃくれ
色々なことに感謝を込めてありがとう! 今年度も終わり、次週からはきりよく新年度です。 今年に入って授産活動がおもわしくなく、単位によっては営業もかけていましたが、仕事が取れた途端にホームページ見て電話させてもらいましたという問い合わせや飛び込みが続きました。 アクションを起こしたことで、いい方向に動いたようで・・・そのホームページのつぶやきコーナーもスタッフの投稿が増えています・・・これも仕事に繋がったと思えば、見てくださった方も書き込んでくれた方にもありがとうです。 また今日は先日講師をして聞いてくれた生徒さんからお礼文が届きました・・・ありがとうがいっぱい書いてあって、凄く幸せな気分です。 さあ24年度もありがとうと笑顔があふれるよう頑張っていきましょう! hide
段々と暖かくなってきましたね(^v^)僕にとってはマスクが手放せない時期に入ろうとしています。もうすでにマスクはしていますが、1カ月ぐらいは悩まされると思います。ハアッ クシュン! ちなみにお花見には行った事が一度もないです。 やんちゃくれ
去年から今日まで本当にみなさまありがとうございました。色々励まして貰ったり迷惑をお掛けしてすいませんでした。これからも又お世話になると思いますがどうぞよろしくお願いします。 やんちゃくれ
2週間ぐらい前にとうとう我が家のパソコンを新しくすると言う事で、近くのジョーシン電機に見に行きました。初めはノートパソコンにしょうと思ってましたが、今までがデイスクトップパソコンだったので今回も前回と同じくデイスクトップパソコンにしました。でも今日現在、まだ取り付けに業者が来られていないので未開封のままです。我が家では今までJコムを使って見ていたのでそれがOCN光に代わるので解約、撤去、取り付けでそれぞれの業者さんを呼ばなければならないのでスケジュールを合わすのに手間がかかってしまいます。テレビ、インターネット、電話が同じなのでややこしいです。早く付かないかなー やんちゃくれ
皆さまお疲れ様でした!ということで昨日わたぼうしメンバーでお疲れ様会という形で大泉緑地でバーベキューをしました。今年度最後の行事ですが前日に雨が降ることがあり大丈夫か!?と心配していましたが当日はいい天候に恵まれてすごくよかったです。また色々楽しい事が出来るよう4月からも頑張っていきましょうね。 JET
久しぶりに投稿させていただきます。1か月ぐらい前に去年から受講させて頂いていたヘルパー2級講座を無事に終わらせてもらい卒業出来ました。研修期間中は色んな方々にすごく勉強になる事を学ばせて貰い改めて福祉とは何か?と言う事をおそわり僕なりにプラスになりました。とても今回、ヘルパー2級という講座を受けさせて貰って良かったと思います。 みなさんこれからも何かと至らない点があるかと思いますがどうぞ宜しくお願いします。
やんちゃくれ