HOME > 福祉ネット大和川NEWSときどきスタッフのつぶやき

2015 年 5 月 19 日

第9回サッカー大会

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 7:50 AM

今回で9回目を迎えたサッカー大会。 先週末までの天気予報が少しずれて当日は晴れ間ものぞき、湿度も低めの絶好のコンディションの中、午前中の個人PK戦に午後からのチーム対抗戦と大変盛りあがった大会となりました。

← 今回はいつもの下高野橋周辺が工事中の為、近鉄南大阪線付近に場所を移しての開催。 5事業所がこんな感じで配置、日差しはきついものの湿気は少なく、時折心地よい風も吹いていました。

手をつないでHさんのPK の補佐をしてくれたNさん →

左の写真の個人PK戦は大会初の上位女性独占でそれぞれにメダルが授与されました。(右上から優勝のHさん:予選3ゴール・決勝3ゴール、準優勝のMさん予選3ゴール・決勝2ゴール、3位のKさん予選3ゴール決勝1ゴール)

右の写真のチーム対抗戦は東たんとリサイクル・わたぼうしの一部利用者さんの混成Cチームが優勝し、代表で東たんのTさんにトロフィーが授与されました。(対抗戦結果:Aチーム 2 対 5 Bチーム Bチーム 0 対 3 Cチーム Aチーム 1 対 8 CチームでCチーム2勝、Bチーム1勝1敗、Aチーム2敗)

最後にいい成績を収めた方もそうでない方も次は優勝するぞとハイポーズ!!

見学に来ていただいた保護者のみなさん、スタッフのみなさんありがとうございました。

2015 年 5 月 15 日

新人スタッフ紹介

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 11:34 AM

家族会で今年入職した職員さんの紹介をおこないました。 例年この時期には新人さんは研修で法人の全単位実習1クールを終えている頃ですが、今年は諸々ありまだ2事業所目を研修中で、ご家族さんからの自己紹介では利用者さんの顔と結びつかない方もたくさんいたと思います。 こらから研修や全体行事を通して利用者さんひとりひとりのことを知っていき、それぞれの『夢をかたちに!』できる支援者となっていってもらえればと期待を寄せています。

2015 年 5 月 14 日

音楽療法♬

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:28 PM

今日の音楽療法は、ペルーの楽器

上下したら、川の水が流れる音がしています。

春から音楽療法に参加されてるHさんも楽しそうに取り組んでいます。

他の利用者さんと一緒にいっぱい楽しんでいきましょうね。

東住吉たんぽぽ

2015 年 5 月 11 日

夕食まで…

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:24 PM

…のほのぼのホームリビングでのひと時。

Oさんはいつものようにトランプ遊び、Hさんは横で居眠りというより爆睡(-_-;)

普段はくっつくのを拒む傾向のある方ですが、この日は寄りかかられても平気でした(#^.^#)

2015 年 5 月 1 日

お知らせ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 4:17 PM

第17号広報誌をアップしていますので、トップページ右の福祉ネット大和川だよりのコーナーをクリックしてご覧ください。 今回は各事業所より花見の様子から新入所の利用者のみなさんからのメッセージをご覧いただけます。 尚、次号夏号は7月にアップの予定となっています。

ホームレク

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 11:15 AM

大型連休初日の先月29日、ほのぼのホームでレクへ行ってきました。 まずは地下鉄天神橋筋六丁目駅降りてすぐにある、大阪くらしの今昔館へ。 私的には好きですが、内容が渋くて1名の利用者さんがはまった以外、他のメンバーさんはあまり興味が無いようでした。

← レク大好きHさんも少し退屈そう(^◇^)

.

そのあと食事をとって京セラドーム大阪へプロ野球オリックス―楽天戦を観戦しに向かいました。 途中スタバヒヤリハット事件(-_-;)を乗り越え、開始50分程前に球場に到着したものの、内野自由席はすでに満杯状況。 流れ流れて楽天側の外野席にようやくたどり着きました。 時間の都合でゲーム途中での退席となりましたが、プレーボール前のイベント?や始球式も見られ実際のプレーも迫力があり、外野からでも雰囲気は充分楽しめました。 ちなみに翌日の新聞で観客実数発表以来、オリックス主催ゲーム最多の3万6千人余りのお客さんが訪れていたようで…混み具合に納得です(#^.^#)

↑ ドーム前での集合写真とスタバ事件もなんのその、ご満悦のOさんです。 ↑

2015 年 4 月 30 日

綿帽子

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 6:15 PM

たんぽぽの綿帽子を飛ばす

たんぽぽのIさん。

健康の取り組み中に見つけたので

一思いに吹いていただきました(^-^)

白無垢を着る際に頭の上に被る白い布の事も

綿帽子って言うんですね。初めて知りました。

先日、わたぼうしで一緒に働いていた元職員の結婚式に参加し

とても幸せな時間をいただいてきました(^-^)

とてもお似合いな二人でした‼

Mさんお幸せに‼

たんぽぽ事業所

あったかくなってきました

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 5:11 PM

今年度も始まって早一か月が経とうとしています。

わたぼうし事業所では、新しいスタッフが2名入り若い風が吹いています!

その風を受けて利用者の皆さんの嬉しそうな笑顔が毎日咲いており、

古いスタッフも大助かりです♪

個人的に良いスタートを切ることの出来た(と思っている)平成27年度、

この勢いのまま、暑い夏に負けることなく頑張っていきましょう!

わたぼうし

2015 年 4 月 27 日

参りました(._.)

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 3:41 PM

法人カレンダーを毎年発行して渡していますが、瞬時に利用者さんから間違いの指摘があったのでこの場をお借りしてお詫びします。 他の利用者さんに間違い探しと題して問題を出したら結構な食いつきようで、見つけた方は笑顔で答えを教えに来てくれました。 みなさんはお気付きでしたか?

大ヒント:1月に間違いがあります。

2015 年 4 月 24 日

お知らせ

カテゴリー: NEWS — 福祉ネット大和川 @ 11:55 AM

『障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準』等の平成27年4月1日改正に伴い、当法人のサービス提供時間が今春より変更となりました。 つきましては木曜日同様、土曜日(法人指定日)については15:00までのサービス提供となります。(他の曜日は16:00までのサービス提供) またこれから当法人通所を検討のみなさまには選考のいち要素としていただければ幸いです。

« 前ページへ次ページへ »